
昨日の吉祥寺クレッシェンドのステージで発表いたしましたが、ちびらり、6/9目黒鹿鳴館が決定です!!!
目黒鹿鳴館。。。
おいどんにとって、永遠に忘れる事のできないライブハウスです。
あっきー物語にも書きましたが、大学のサークルバンドで「なんちゃってビジュアルバンドASTRAL」を結成し、大学内ではなく、「外」でライブをするようになって
オレたちがまず大至急目標としたのが、「目黒鹿鳴館でライブをする!」ということでした。
参考資料:
http://sasakyon.blog25.fc2.com/blog-entry-13.htmlこれはほんとにスゴイことなんですよ!!!
XやLUNASEAの輝かしい伝説もこの目黒鹿鳴館から始まったんです!!!
ほんとにすごいライブハウスなんです!!!
夢見るバンドマンにとって、本当の意味での登竜門!!!
で、
ここに出るためには、あの当時、、、
まずテープ審査、あ、テープってわかります?カセットテープです。
リハの練習とかをテープに吹き込んでライブハウスに送るんです。
で、まずそこをクリアしないと、オーディションのハナシにもならなかったんですよ。
そのために、おいどんたち、スタジオの深夜パックで猛特訓しました!!!
深夜パックってわかります?
練習スタジオって、昼間の時間帯よりも深夜の12から朝の6時までの6時間。めっちゃ安いんですよ。
なので朝10時から夜10時まで12時間バイトして、そっから電車のって池袋ペンタまで行って、そこで12時から朝6時まで6時間ぶっ続けで猛特訓!!!
で、1時間反省会をして寝ないで帰ってまたバイト!!!
これを一週間のうち3回くらいやりましたかね。
だって、鹿鳴館のオーディションなんですよ???
マジで命がけなんです!!!
さらに!
大事なことが!!!
今は違うと思いますが、当時、目黒鹿鳴館には、アンプとかドラムセットってなかったんです。
ライブハウスで貸してくれないんですよ!!!
機材は全部持ち込みが前提だったんです!!!
ゆえに!!!
オレたち、無理矢理ローン組んで、ギターアンプとベースアンプとドラムセットを全部揃えたんです!!!
もちろん・・・返すあてのない、、、無理ローン。。。
でもね。
おいどん思うんです。
「今しかできないことがある!」
それは、1年後とか2年後とか、3年後でも、全く意味のないことってあるんですよね。
いま、バンドとして、、、、、、、いや、男として!!!
チャレンジする時なんです!!!
今が勝負ッス!!!
ゆえに借金!!!笑。
おいどんは自分のギターアンプシステムを無理ローンを組みました!
ローンはオレたち学生の味方でした。
ジャックスさんありがとうございます。。。
ドラムのやつはまだ未成年でローンが組めず。。。親にも頼れないということで、、、
ドラムセット代の足りない分はボーカルの豊川君のお母さんが出してくれました。。。。
本当にありがとうございました。。。
というわけで、、、
まだ一銭も払ってないのに・・・
自分たちだけの、、、
ピッカピカのドラムセットと、ギターアンプ、ベースアンプ、、、
本当に嬉しかったんですだ☆
それで猛特訓を続けて。。。
ついに迎えた、オーディションの日。。。
ライブ直前に、楽屋でメンバー全員で手を合わせて、、、
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超気合いを入れたのを今でも覚えてますよ。
わ!
このステージ上手に、、、hideさんやSUGIZOさんが立ったんだ。。。
そこにおいどん立っちゃってるけど大丈夫???
それだけで泣きそうでした。。。
で、ライブ開始!!!
当時のファンの女の子もいっぱい応援に来てくれてね。。。
おいどんたち精一杯やったよ。。。
でもね、ほんとライブってね。
必死で練習してきたことの、50%も出せないモンなんだよね。
いや、まだまだおいどんたちの修業が足りなかったんだと思う。。。今思えばね。。。
で、
ライブ終わって、、、2階のPA席で、山口さんからオーディションの結果報告ですよ。。。
いいかい?
涙ナシには聞けないからよーーーく聞いてね☆
まず、山口さんの第一声。
いいかい?
めっちゃ改行するよ???
心の準備はいいかい???
いくよ???
山口さんの第一声。
「おまえら鹿鳴館ナメてんのか?」
「LUNA SEAはオーディションで4回落としたよ。あいつら最初は変なサイバーパンクみたいでよ。ワケわかんなくて。。。」
「Xなんてもっといっぱい落としたよ。。。はちゃめちゃだったよ。」
「で、おまえら何?なんとか大学の音楽サークルだかなんだかしんねーけど、オママゴトならそっちでやってくれないかな?」
「インディーズとかメジャーとか関係ないから。お客さんは、オマエらの演奏を聞きにお金払って来てくださってるわけじゃん。その時点でもうプロなんだよ。わかる?プロとしてお客さんにどういうステージを魅せるかってことなんだよ。」
「うちのステージに立ったら、アタマの先からツマ先まで、全部見られてるって思えよ!なにそのイケテナイ衣装!」
「曲作ってるの誰?ああギター君ね。。。せっかくボーカルくん歌える人なのに全然活かしきれてないよね。何やってんの!」
「オマエら客をどうしたいんだ?踊らせたいのか?泣かせたいのか?叫ばせたいのか?頭振らせたいのか?何がやりたいんだ???」
「君、テクニックあるのか何なのか知らないけどピロピロ速弾きやってるけどさ。悪いけどそれ、最前列くらいにしか伝わってないよ。会場全体に届くようなギター弾いてよ。」
「で、君ら一体何がやりたいんだよ?鹿鳴館で一体どういうステージみせてくれるんだよ?」
えと。。。涙。
すべてのお言葉が・・・
おいどんたちの胸に突き刺さりまくりまして。。。
しくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしく
えぐっえぐっ(嗚咽あり)
メンバー全員、、、大号泣ですだ。。。
あああ一体どうしてこんなことに。。。涙。。。
きっとおいどんたちがいけなかったんですだ。。。きっとおいどんたちがぁぁぁ!!!(もちろんです☆)
「すいません。。。うちら。。。目黒鹿鳴館5万年早かったッス。。。涙。。。」
「もういっかい、修業して出直してきます!!!」
「本当に申し訳ありませんでしたぁぁぁ!!!」
と。。。メンバーそれぞれ発言するのが精一杯でした。。。
(メンバー全員スライディング土下座状態。。。涙。)
そのとき!!!
山口さんから、最後の一言が!!!
なんと!!!
「えっと。とりあえず合格だけどさ・・・」
「え・・・」
そ・・・それじゃぁ・・・涙。。。
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん。。。
メンバーみんなで泣きました。。。(嗚咽あり)
その日、目黒のつぼ八で、、、、本気で、、、目黒の酒、全部飲んでやるぞってくらい、、、
とにかく気絶するまで朝までメンバーと酒飲みました☆☆☆
おいどんの青春の1ページなんです。。。涙っていいよね。。。
それから、山口さんにはライブやる度に、何度も何度も有り難いお言葉をいただきました。
残念ながらそのあとベースが脱退して活動が休止してしまって、
鹿鳴館にご恩返しが全然出来ずにASTRALはいったん終幕してしまいます。。。涙。。。
なかなかうまくいかないモンなんですな。。。
で、
大事なことは、この鹿鳴館に、うちの音楽サークルで唯一、ほんとに、ただ一人だけ、、、オレたちのライブを見に来てくれる友達がいたんです。
彼の名前は、「伊達海彦クン」といいます・・・笑。
うちのサークルで、外に出て目黒鹿鳴館でライヴやってるのって、ほんとにオレだけだったんだけど、
海ちゃんはいつでもオレを応援してくれました。
外音の感じや、お客さんの反応とか、いつも容赦のない、、、忌憚ない意見を言ってくれたのよ。
それがほんとにありがたかった。。。
やってる本人は無我夢中だから全然わからないからね。。。
海ちゃんの意見はいつも参考になったのよ。
バンドやってるヤツにしかわからないコトってあるんだよね。
あのときは、本当にありがとう☆
で、
その彼が、、、
なんの因果か知らんけど、、、社会人ヘビーメタルバンドのバンマスとなり・・・笑。
(あ、昨日の吉祥寺クレッシェンドのライブでサポートメンバーからさらに一歩進んで仮解雇になったんでしたっけ?笑。)
と、とにかく・・・笑。
こんど目黒鹿鳴館のステージにツインギターでおいどんと一緒に立っちゃうという笑。
でもさ。
みんな聞いてよ。
人生ってホントに面白いんだよ☆
何がどうなるか???なんて、誰にもわからないんだよ。
ひとつだけ、おいどんが思ったことは、、、
人間さ、自分が一番大好きな事にね、、、
ヘンな損得勘定ナシに・・・
全身全霊で一生懸命やってたら、、、なんかいいことあるみたいだぜ!!!
それだけは絶対確実なことだと思うんだ。。。
ちびらりは今年で10周年ですが、
音楽を続けること。
バンドをやり続ける事。
これって、本当にスゴイことなんだよね。。。
海ちゃんはほんとにジャパメタ通なんで、彼の中では目黒鹿鳴館のステージはおいどんとはまた違った意味合いがあるんだと思う。
ぜひ、目黒鹿鳴館でオレのギターと海ちゃんのギターが重なり合うところを聞いて欲しいなあ。。。
でも!!!
目黒鹿鳴館ナメたらあかんぜよ!!!(海ちゃん頑張ろうね。。。)
女帝さま、なにとぞよろしくお願いします!!!
そして勇者のみんな、どうか力を貸してくれ!!!
みんな、6/9ロックの日、ちびらり史上、かなり歴史的な瞬間になると思います!!!
ぜひ見に来てくだちゃいね☆
がんばりますだーーー!!!
********************************************************
【追記】
な、ななんと山口さんご本人からツイッターでご連絡をいただきました!

LUNASEAがオーディションに落ちた回数が6回とは・・・汗。
「サイバーパンク」というのはおいどんの記憶の中で勝手に出て来たワードかもしれません笑。
いろんな要素がごちゃごちゃ混ざっていてよくわからない音楽だった、というようなことをおっしゃっておられた記憶があります。

これはおそらく当時の店長さんだった遠藤さんのお言葉と混同しているものと思われます。
大変失礼いたしました。。。汗。
遠藤さんにも大変お世話になりました。
6/9なにとぞよろしくお願いします!!!
- 2012/04/23(月) |
- 日記
-