上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) |
- スポンサー広告
-
人呼んで、、、
「浜松のイングヴェイ・マルムスティーン!」
略して、、、
H A M A M A R U !!!
こと、ひでぷぅうさんが、なんと東京でパフォーマンスをするということで大至急行って来ました!
会場にはなんと、浜松にも来てくれたちびらり勇者の方とそのお友達の方々も!
さらになんとびっくりしたことに、おいどんの職場のギターショップの常連のお客様も!
ひでぷぅさんの人脈の広さに恐れ入りました!!!っていうか業界は狭すぎッス!!!
浜松からフルセットを持ち込んだひでぷぅさん!

ひでぷぅさんのフルセット、設置完了ですだ!
今回のライヴはCDのオケに合わせて、ひたすらひでぷぅさんがイングヴェイを弾きまくるというスペシャルライヴ!
会場は結婚式の二次会とかちょっとしたパーティで使われるような、、、
一軒家を改造したような・・・こじんまりしたオシャレなところだったのですが、
ここで「大問題」が発生!!!
オケが入っているCDを鳴らす機械が、、、
普通のCDプレイヤーではなく、、、

これよ。。。
えーーーと。
なにコレ。。。
まず、コイツに果敢に戦いを挑むひでぷぅさん!!!
しかし、、、音は出ず!!!笑。
ひでぷぅさんのお友達の方も手伝って、いろいろ試行錯誤中。。。
がしかし、、、、、、、、、、音は出ず!!!笑。
会場の人を呼んで使い方を、、、
っていうか、会場の人っていうか、さっきからオバチャンが一人でしきってるだけなんですけどね。。。笑。
オバチャンもなんだかアテにならない!!!笑。
時間がただ過ぎてゆく。。。
おいどんは心の中で思った。
いや、、、
感じた!!!
N O W I S T H E T I M E !!!
おいどんの、、、
出 番 で す だ ! ! !
なんてったって、、、
当方、、、
楽器業界に十年以上勤務経験あり!
周囲の期待を一身に集め、颯爽と立ち上がる一人の紳士。
そしてそれはオレ!!!
勇者の方からも、
「あっきーさん、頼みます!」
おいどんは、言った。
「やってみましょう」
「ひでぷぅさん、及ばずながら、助太刀いたしやす!!!」
「すんません。お願いしますー!」
えと。
ぽし
ぽしぽし
ぽしぽしぽしぽしぽし
↑
いろんなボタンをテキトーに押している音
ひょい
ひょいひょい
ひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょい
ひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょいひょい
↑いろんなフェーダーを手当たり次第に動かしてみている音
さ っ ぱ り わ か ら ね え
そして・・・
やっぱり音は出ねえ。。。涙。。。
っていうか、コイツ一体何個スイッチ付いてんだ???
しゃーーーこのやろ!!!
アッタア来るなぁもう!!!
なんでCDが再生できねーーーんだ!!!
と、ここで、ひでぷぅさんが一言。。。
「今コレって、、、右の方にCDが入ってるんですよね???」
「ええ。。。これってDJの人が使うやつで、左右両方にCDを入れてちょいちょい切り替える機械みたいです」
「試しに左に入れてみましょうか?」
「そんなぁひでぷぅさん、こんなにいっぱいいろいろいじって音が出ないのに、左のプレイヤーに入れてみたところで音なんか出るわけ・・・」
じゃじゃじゃーーーーん♪
じゃじゃじゃーーーーん♪
じゃじゃじゃーーーーん♪じゃじゃじゃーーーーん♪じゃじゃじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーん♪
はい出たーーーっ!!!笑。
さすがひでぷぅさん。。。全くお力になれず申し訳ありません笑。
さて、そんなこんなで始まったひでぷぅさんライヴ!
おいどんの大好きなイングヴェイの初期のナンバーからたくさんやってくれて大感激!!!
特に大好きな「Little Savage」やってくれて嬉しかった!!!
っていうか運指キレイだなぁ。。。
スウィープも綺麗だなぁ。。。
あんなに弾けたらなぁ。。。
っていうか、当の本人である、イングヴェイさんは、もうこの1stアルバム通りなんて絶対弾いてくれないし、
たぶんおそらく・・・弾けないんだろうと思います。。。
なので、おいどんの大好きなこの1stアルバムを、
ある意味では本人以上に忠実に再現してくれているひでぷぅさんのプレイに超感動!!!
と思っていたら、なんとひでぷぅさんのボーカルまで聞けてしまうというサプライズも発生!!!笑。
なぜかオジーを熱唱!!!
ひでぷぅさん超ウケる!!!笑。
さらになんと!
ひでぷぅさんが作曲したという、北海道の真駒内の花火大会のインスト曲も特別披露!!!
一体どんな曲なのかと思ったら、
イングヴェイの音楽とは全く別の、すごく聞きやすいフュージョン曲!!!
キャッチーなメロディと、センスの良い転調で聞く者をあきさせない、すごく綺麗な曲でした!!!
ひでぷぅさんこういう曲も作るんだ!!!超すげえ!!!
まことに恐れ入りました。。。
ひでぷぅさんの華麗なテクニックはもちろん、ちょっとオチャメなお人柄も感じられる、アットホームなひとときでした♪
ひでぷぅさん、ぜひまたやってくださいねー!!!
ひでぷぅさんのツイッターは
こちら
- 2011/06/20(月) |
- 日記
-