あっきーブログ

THE ROAD TO HAMAMATU 2013

さあ、みなさま!

ついに6/2のちびらり@浜松公演が迫ってまいりました〜〜〜!!!


183071_518636841527540_856071442_n.jpg


***********************************************************
『Bright Blade vol.23』
■月日:2013年6月2日(日)
■場所:浜松・Live House 窓枠(地図はこちらです♪)
■時間:OPEN17:00/START17:30
■出演:Buffalo Nickel/くろこダンディー/
ちびらり/GUSH/Dead Endorphin/鋼鬼亞II
■料金:前売・当日券共に\1,500(+1DRINK)
     高校生以下入場無料(+1DRINKは別途)
***********************************************************


ちびらりは3番目、7時すぎくらいの登場予定でございます☆




先日ツイッターでも発表しましたが、


浜松へ向けて、あっきーかすたむぶいもパワーアップ☆



あっきーかすたむぶいについて、詳しくはこちら


ここのところ酷使しすぎて老朽化が進んでいたのですが、

BIGBOSS東京店のカリスマリペアマン橋本さんが、おいどんのためにスペシャルカスタマイズしてくれました!



V_20130531230304.jpg


バージョンアップのポイントは、


ピックガードがゴールドラメ仕様に!


ピックアップもロウ漬け加工でノイズ対策も万全!


さらにフレット交換&ナット交換もしていただいて・・・もうバッチリです!!!


橋本さん、本当にありがとうございますっ!!!




V2_20130531231138.jpg


橋本さんは、ちびらりをいつも応援してくださってまして、BIGBOSS東京3Fのリペアルームではしょっちゅうちびらりが流れております☆

BIGBOSS東京店はこちら



このギターを受け取ったときも、ちょうど「電光☆石火」が流れてて、


「佐々木、このリフを弾いてくれ!」


と言われたので、弾こうとしたのですが、突然だったのでうまく弾けませんでした笑。





そんな感じで、6/2の浜松公演、頑張りますので浜松のみなさん、よろしくお願いします☆







そして、浜松以外から駆けつけてくれるみんな、本当にありがとう(T∩T)




当日は雨かもしれないので、どうか足もとに気をつけて来てね。。。雨男でごめん(・_;)ポロリ








なお、おいどん次の日が仕事のため、ライブ終演後は最後のバンドまで見れないで帰ってしまうかもです。。。

なので、会場で見かけたらいつでも気軽に声をかけてね☆




みんなに会えるのを楽しみにしてますだ〜〜〜( ̄^ ̄)ゞ






  1. 2013/05/31(金) |
  2. 日記

ちっぷまっく御殿☆

4月〜5月はシマリスの赤ちゃんがペットショップにならぶ季節です。





ちっぷまっく君が我が家にやってきてちょうど一年が経ちました。







これまでハムスターは飼ったことがあったのですが、シマリスを飼うのは初めてでした。






最初はとまどうことも多かったのですが、


なんとか病気することもなく、すくすく育ってくれています。














が・・・






一点すごく気になることがあったのです。







それは、、、













ちっぷまっく君は・・・








どうやら・・・・














高いところが大好き!!!












それも・・・ハンパなく高いところがお好きらしい!!!

























よく、ペットは飼い主に似ると言いますが、、、







我が家には全くあてはまりません。。。
















今ここに・・・高らかに宣言いたしますが、








おいどんは














高 所 恐 怖 症 で す ! ! !(キリッ)























・・・おいどんのことはともかく、






ちっぷまっく君はもっともっと高いところに行きたいらしく、






ケージの天井にしがみついてバク転していることが多かったのです。
















なんだかかわいそう・・・











本当はもっと高いところにいきたいんだね???




















OKわかった。























何か方法はないかな???





















と、あばれはっちゃくばりに逆立ちして考えた結果・・・































ひ ら め い た ! ! ! 









































増  築  !  !  ! 






















そう!


















Z  O  U  T  I  K  U



































二階建てに増築だーーーーーーー!!!





















さっそくホームセンターに行き、アクリル板とアクリル接着剤とアクリルカッターを購入!












11_20130513001209.jpg


アクリル板って結構高いんだよねぇ・・・








22_20130513001210.jpg




このアクリルカッターでしゅごっしゅごっと切れ目を入れて、パキンと折るだけ。簡単です☆









アクリル同士をセロテープで仮止めしてそこに接着剤をスポイトで流し込みます。
























そして!!!











ドリルで穴開けたりなんだかんだ作業して・・・


























ついに完成!!!



















1_20130513001146.jpg






どーーーうですかこの豪邸!!!













ちっぷまっく君もさっそく高いところに昇って気持ち良さそうです☆













このあと、さらに改造して・・・







2_20130513001147.jpg



LEDによるデジタル温・湿度計も装着しました!







さらに!



4_20130513001150.jpg









これからの夏に備えて「扇風機」まで装着!!!









なんといっても今回の増築の最大のメリットは、チップマック君が上側にいるときに、


真ん中に敷居板を入れることによって上下を分断し、簡単に下側部分を掃除することができる点です☆



これはすごい助かる!!!

















ついでに、おいどん流のシマリスの飼い方を書いておきますね☆



おいどんは新聞紙やパイン材などではなく、ニューネイチャーランドというバクテリア培養土を使用しています。

ニューネイチャーランドについて、詳しくはこちら



トイレは置かず、この土にそのまま「ちー」させています。習性なのか、ケージのすみっこに「ちー」します。

「ちー」をバクテリアが分解するため、ニオイもしなくてとてもメンテナンスしやすいですよ☆

週に一回程度「うんち」を片付けるために、土を掘り返してザルでこします。

その際に「バクテリア補充液」をスプレーして元気の良いバクテリアを注入してあげます。





エサは「鳩のエサ」と「ハムスターのエサ」をブレンドして主食にしてます。

動物性タンパク質も必要なので、チーズとにぼしも少しずつあげてます。

野菜や果物なども大好きなので、たまにキャベツやにんじん、リンゴなどをあげる感じです。









おいどんが心から尊敬している野村潤一郎大先生のお言葉があります。




「生き物を飼う事とは、自分の命を削って与える事である」




素晴らしい言葉ですね。




たしかに自分の命を削って与えてると思いますが、




ペットがいる毎日は、自分の命を削った分以上にたくさんの幸せをもらえますよ☆






ペットを飼いたいな、と思っている人がいたら、少しでも参考にしていただければと思います。


















  1. 2013/05/13(月) |
  2. 日記

ファンの皆様へ☆たいせつなお知らせ

akkki_20130405014546.jpg



いつもおいどんを応援してくださっている皆さま。













ただいま佐渡島に帰省中のあっきーどっとこむですこんばんわ☆








本日はみなさまにたいせつなお知らせがございます。。。






















本日ついに!!!







正式発表の運びとなりました!!!









 


 

 



 

 

あっきーこと





わたくし、






ささきあきひろは、



 

 










このたびっ!

 













ついに!!!
























結婚しますっ!!!


 























































だ っ た ら 良 か っ た ん で す が ・ ・ ・ 笑。


















そうではなくっ!(涙)








 







なんとっ!!!
















ヘヴィメタルバンドAZRAEL(アズリエル)に加入することになりましたぁ!!!      

 










AZRAELは知る人ぞ知る国産メロスピ最高峰の大先輩バンドです。

 

 







特筆すべきは・・・  

 

 





マイケルキスクとトニーハーネルとトビアスを軽く超越してらっしゃるAKIRAさんの国宝級ハイトーン・・・

 




   

 

 

そんな「天をかけるようなAKIRAさんの歌声」と、、、









 

リーダー安田さんの「地を這うようなMC」笑。

 



 

・・このバランス大好きっす笑。    

 

 

 

 

いやいや・・・汗。

 

 ほんとに世界に通用するヘヴィメタルバンドだと思います!!!


 

以前ブログに書いたあのタッキー兄さんが脱退しちゃってから、

なかなか後任ギタリストが決まらないみたいだなあとちょっぴり心配しておりました。。。

(タッキーさんは現在ARDENで元気に活動中です)      

 

なので、はやくまたライブやってくれないかなーと思っていたところ、、、

 

な、なんとびっくり!!!

・・・自分にオファーが来てしまいました。。。  

 

   

なんででしょう???

 

 

 

以前、ちびらりで表参道のライブハウスで対バンさせてもらって、

打ち上げてもすのっそい盛り上がって楽しかった記憶はあるんですけどね。。。

 

 

そのせいなのかなぁ。。。

 

 

 

 
 
今回ラブコールが来てしまいました。





 

 

告白されるのなんてめっちゃ久しぶりで、どきどきしました。。。(ぽっ)












でもね・・・


 
おいどんにとってバンドに加入するのって、軽い気持ちじゃないんですよ。

 

 

 

 

ちびらりに加入するときもそうでしたし。。。

 

 

 

 

絶対に無責任なお返事はできません!!!

 

 

 

 

 

 

今回のお話をいただいて、真っ先に思ったことは、、、

 

 

 

ちびらりもあるしDEViもあるし、それを応援してくれるみなさんもいてくれるし・・・

 

 

 

仕事も・・・ぶっちゃけ休日出勤連発の状況なので・・・

 

 






 

「すいません忙しいです・・・」

 

 

 

と、お断りして、誰か他のギタリストを紹介しようと思ったのです・・・

 

 

 

 

がっ、 、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「万に一つでも、うちのバンドでギターを弾いていただける可能性はないでしょうか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

とか胸にグッと来るような殺し文句に言われちゃうと、大至急弱いタイプなもんで・・・笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「マジですか。。。じゃあまずはお友達からはじめてみましょう☆」と言ってしまう自分がいます。。。    

 

 

 

 

 

 

 

だってね???

 

 

 

 

 

人と人。

 

 

 

 

一回、付き合ってみないと・・・何もわからないじゃないですか。。。

 

 

 

 

 

 

それでダメならそれはそれで仕方ないし。

 

 

 

そういうものなんだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・もうひとつ思った事は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、自分もぶっちゃけ、アラフォーという世代なわけですが、

 

 

 

 

「あと何年ステージに立てるかな?」って思っちゃったんですよ。

 

 

 

 

 

 

一般的に・・・人生の折り返し地点をまわっちゃた状態すよね。。。

 

 

 

 

自分の胸にあらためて聞いてみたっす。。。

 

 

 

 

 

こんなお話、、、もうないと思うよ???って。

 

 

 

 

たいしてギター上手くもないし、

 

ミテクレも全然よくないけど、  

 

こんなオレのギターを求めてくれる人がいるなら、

 

 




オレはそこに行って全力でギター弾きたいです。 

 

 

 

  

 

 

たいしたことは何も出来ないダサい人間ですが、いつの日か棺桶に入るときに・・・

 

 

「佐々木さんってワーワーキャーキャー言ってることよくわかんなかったけど、ギターはたまに良い音出てたよね?」という感じで天国に行きたいと思っております笑。  

 

 

 

 

そんな・・・

 

 

いちギタリストとして・・・

 

 

 

「自分・・・いま忙しいっす!」

 

 

 

というだけで今回のお話をお断わりしていいものなのか???という。。。

 

 

さらに

 

 

 

 

自分のギター人生の中で・・・

 

 

 

一回でもいいから・・・

 

 

AKIRAさんのハイトーンボーカルの後ろでギターを弾いてみたい!と思ってしまいました。

 

 

AZRAELの素晴らしい楽曲でライヴしてみたいと思ってしまいました。

 



 

これが一番の正直なところです。

 

 

 

 

 

 

 

でね。

 

 

 

 

いまこうして、ちびらりというバンドのメンバーでいられることは、とても嬉しいことですし、 応援してくださるみんなと一緒にこれからも全力で楽しく活動していきたいという気持ちは全く変わりがないのですが、ちびらりの活動というのは、このブログをいつも読んでくれてるみんなご存知のとおり、一年に4回くらいのライブですし、    

 

 

DEViにいたっては、、、ただいまメンバーが絶賛イクメン中につき活動停止中でして。。。

いつになるかわからないけと、よくわかんないけどとりあえず「なんとなくやれそうだったらやる!」というスタイルなので笑。    

 

 

この状況で、もうひとつ、、、バンドが出来るものかな???と。。。

 

 

 

 

で、いちどお話の場を作ってもらいまして、リーダーの安田さんとハラ割っていろいろお話させてもらったところ、

 

 

「他のバンドの活動ももちろん尊重します!うちも意外と緩い活動になってますので大丈夫ですよ!」とのことなので、

 

 

 

 

 

あとは、おいどんのハート次第・・・という結論に達しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この時点で・・・

 

 

 

 

 

 

「忙しいからやれません!」

 

 

 

 

 

という「言い訳」は、

 

 

自分がいつも新人スタッフの教育にエラソーに言いきかせている「一流の仕事人になる十か条」に反することになりますだ! 

 

 

 

 

 

ハイ!

 

 

 

 

「一流の仕事人になる十か条」その弐!!!

 

 

 

 

 

「できません」という言い訳を探す前に、出来る方法を考えだして「やってみます」と言える人!!!

 

 

 

 

 

 

 

これでございます!

 

 

 

 

 

 

 

だってやってみたいんだもん。。。

 

 

 

 

 

 

それに・・・

 

 

 

 

今回のおいどんの決断によって・・・もしかしたらですが・・・

 

 

 

 

ちびらりファンの人が、AZRAELのライブに来てくれるかもしれない。

 

 

 

AZRAELのファンの人が、ちびらりのライブに来てくれるかもしれない。

 

 

 

 

 

その人たち同士が、もしかしたらお友達になっちゃうかもしれない!!!

 

 

 

ついでに間違ってうっかりDEViのライブにも来ちゃうかもしれない・・・笑。

 

 

 

 

 

 

この時点で断る理由がひとつもなくなりました!

 

 

とりあえず「大至急ゴー!」でございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちびらりも、DEViも、AZRAELも、いつまで出来るかなんてわかりません。

 

 

 

おいどんにも、メンバーにも誰にもわかりません・・・

 

 

 

 

バンドってそういうものなんですよ。

 

 

 

 

でも、だからこそ魅力的だと思うんです。

   

 

 

ステージ上のニンゲンとニンゲンがガチで火花ちらしながらひとつの音を構成するわけですから。そこはニンゲン力がすべて出てしまいます。

素晴らしい奇跡が起こるかもしれないし、うまくいかないこともあるかもしれません。 

 

やってみないとわからない。 




次のライブがラストになっちゃうかもしれない。 

   

だから、

 

一回一回、

 

一曲一曲、

 

一音一音、

 

魂込めてやってます!!!

 

 

 

どのバンドが「メイン」とか???

 

 

 

ありません。

 

 

メインがちびらりで・・・???

 

 

とか

 

 

 

DEViはお遊びで???とか、、、一切ありません。

 

 

 

 

 

全部・・・本気です!!!

 

 

 

 

 

 

ガチっす!!!

 

 

 

自分はプロミュージシャンじゃないので、もちろん「お遊び」という中でのバンド活動なわけですが、

 

 

おいどん的に言わせていただきますと

 

 

「遊びだからこそ、本気」なのですだ!!!  

 

 
 

 

 

 

 

 

あと、おいどんのブログをずっと読んでくれてるみんなはご存知の通りですが・・・

 

2008年10月12日に自分の大切な友達が天国に行ってしまったあの日から、  

 

自分の残りの人生は、自分がこの世で一番大好きな「エレキギター」という楽器を通して、



仕事でも遊びでも「自分なりにどれだけのことができるかな?」って思って生きています。  


そんときのことはここに書いてあります。今読むとちょっとツライけど、もしよかったら。。。
http://sasakyon.blog25.fc2.com/blog-entry-87.html






エレキギターはアイツが唯一認めてくれたオレの才能だもんな。。。

 


 

 

今まさに、その試練の時ですだ! 

 

 

 

天国のアイツに笑われないように、





大至急!熱いギター弾いていきたいっす。。。    

 



そのためにいま自分ができることは、

   


それぞれのバンドでギターを弾いて、




それぞれ得たものをそれぞれのバンドに還元していく。。。  

 

 

そういうイメージが今、おいどんのアタマの中にあります☆

 

 

 

 

どうやらここが・・・自分のギター人生のふんばりどころですだっ!!!  

 

 

 

 

3つのバンドを、大至急マジに全力でやりたいと思ってますので、

 

 

このブログを読んでくれてる皆さん、、、

 

 

どうかナマ暖かく 

 

 

 

応援よろしくお願いしますだっ!!!  

 

 
 

 












AZRAELの素晴らしいところは、英語の歌詞なんだけど、サビが一緒に歌えるところです。


楽曲が好きじゃなかったら加入なんてしません。


代表曲はズバリコレです!!ぜひ聞いてみて!!!






そして、加入後初のライブが本日発表となりました!!!



7月14日目黒ライブステーションですだ!!!









ちびらり同様、みんなで拳つきあげて大盛り上がりしたいよ!!!







みんな、7月14日目黒で待ってるどぉーーーーーーっ( ̄^ ̄)ゞ

 





 

AZRAEL OFFICIAL SITE
http://www.azraelmusic.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






  1. 2013/05/04(土) |
  2. 日記

プロフィール

あっきー

著者:あっきー


おいどんのプロフィールは
「あっきー物語」をご覧ください

ついったー

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

全ての記事を表示する

カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

ブログ内検索

リンク

QRコード

QRコード