あっきーブログ

新バンド「DEVi(でび)」結成!

えーこのお話の前にですね、

埼玉が生んでしまった孤高のロックボーカリストDAISUKE。

よくちびらりのライブにも来てくれてるこいつね。

SANNNINN_20110424231800_20120507231432.jpg



大ちゃんについては、以前こちらで記事にしてありますので、これを読んでいただくとよりお話しの流れがおわかりいただけるかと思います。



孤高のロックボーカリストDAISUKEのお話

http://sasakyon.blog25.fc2.com/blog-entry-290.html





大ちゃんはオレたちASTRALが埼玉を拠点に活動していた頃、仲良くなった後輩クンなのだ。


しかし、持病のヘルニアが悪化して手術が必要となり、術後の経過によっては最悪の場合、

もうステージで暴れることは出来ないとお医者さんから宣告されていた。。。


あああいったいどうしてこんなことに!!!



おいどん本気で心配してた。。。



その彼が、壮絶な手術と激痛のリハビリと快感の座薬を乗り越え、ついにステージに帰って来た!





ここ数年アコースティックライブやってるのも、ちょこちょこ見させてもらってた。







アコギ一本で大塚REDZONEとかによく出てるんだよね。









良かったなぁ。大ちゃん。







がんばれよー!って







遠くから、、、応援してたんだけどね。














で、







なんかしらんけど、








こないだ突然メールが来てさ、

















ご無沙汰してます、だいすけですm(__)m




遊びでなんですけどね、ただ者ではないデブを集めてデブメタルバンドをやろうかなと思いまして。




アキさん一緒にデブになりませんか?






お暇な時にお返事ください(>_<)































えと。










デブ?














え?オレ???













ケンカ売ってんのかコノヤロウ!




















・・・・・やる!!!
















ということになりまして笑。
























大ちゃんよ。。。




















よーーーーーーく聞いてくれ。。











ちょっと誤解を招く表現だけど、、、







オレよ。




実は・・・










オマエと、、、



















一回















やりたかったんだよね。。。























とメールしたところ。











大至急、返信が!!!






























オレもアキさんとやりたかったです!






















へ、変な意味じゃないんだからね(笑)




























って返事が。。。









なんだかちょっぴり変なキモチになってきたから、、、






もうこれ以上メールの返事するのはやめておいたよ。。。



























メールには遊びでやるって書いてあるけど、



言っとくけど、おいどんの「遊び」ってのは「本気」と書いて「あそび」と読むんだぜ!




遊びだからこそ、本気で全力なのだ!!!





仕事も遊びも本気でやらなきゃつまらねえ!!!






人生は、そんなに長くないんだぜ。







ASTRALも、ちびらりも、TAKADANO BARBARIANSも、おいどんは全部本気ですだ!!!



























とにかく、、、










大ちゃんがあと何年ステージに立つ事ができるのか誰にもわからねえが、













このオレが、












オマエのホネを拾ってやるぜ!!!












というお話ですだ。


















というわけで、まず、大ちゃんが集めたメンバーを教えてもらった。





相方のギターはTAKEYA!







TAKEYAは、昔大ちゃんとREVIVAL JUDITHというビジュアル系メタルバンドをやっていた旧知の仲なんで、全然問題なし!








REVIVAL JUDITHのメンバーは大ちゃんと一緒にASTRAL主催の花見にも毎年来てくれるしね。



REVIVAL JUDITHというバンドは大ちゃんがリーダーで、「オマエら、オレについてきたら2年でメジャー連れてってやる!」という甘い言葉で年下の少年たちをたぶらかして結成されたバンドだ笑。

なお、公約通り?きっちり2年で解散し、メンバーそれぞれ「就職」という名の「メジャー」へと羽ばたいていった。。。







ここですんごい写真いくぜ!!!











十数年前の衝撃写真を入手!!!














みんなよーーーく見てくれ!












これが!










埼玉が生んでしまったビジュアルメタルバンド!

















REVIVAL JUDITH!!!














Revival Judith












どーーーぅですかこのアーティスト写真。






キテますよねぇ???








この真ん中のクラウザーさんみたいな人が、、、






埼玉が生んでしまった孤高のボーカリスト大ちゃんです!




DAISUKE.jpg





こうして見るとスゴイなあ。。。









で、この写真の左上のヤツがTAKEYAね。




この人ほんとにスゴイだよ。







初めて見た時、おいどん、、、おしっこちびったよ!!!








なんといっても、、、












この・・・














ギロチン弾き!!!













いくぜ???衝撃写真!!!










V1.jpg












わかる?











こうなってんのよ!






V2.jpg












す・・・すごいでしょ???笑。














世界広しといえども、これだけのインパクトのある奏法はちょっと見つからないと思う。。。笑。









あとウケるのが・・・





ご丁寧に・・・










V3.jpg




横からも写真が撮ってあるという笑。











この、、、ギロチンTAKEYAも・・・















TAKEYA.jpg


むかしはあんなにギンギンだったのに。。。




すっかり普通のサラリーマンになっちまって。。。涙。。。













さらに!!!






おめでたいことについ先日、超美人なお嫁さんをもらって絶賛幸せ太り中!!!




まったく幸せそうにコノヤロウ!!!















しかし、このお嫁さん(美人)が、









聞くところによると、
















なんと!!!




















筋金入りの!!!



























ヒップホップファン!!!笑。




















TAKEYA曰く、







「奥さんが運転するクルマの中ではいつも、オレの聞いた事がないラップ音楽が流れてるんです」とのこと笑。






















とりあえずTAKEYAは昔メタルとかギロチンとかやっていたことをあんまり奥さんに話してないらしく、、、
















先日、クルマの中で、、、勇気を出して、、、














ちょっとだけVAN HALENをかけてみたんだそうな、、、















そしたら!!!





















「うーん。この音楽、、、ちょっと、アタマが痛くなっちゃったかな。。。」

































ということで、VAN HALENは大至急演奏停止!!!












超ウケる・・・笑。
























VAN HALENて、おいどん的にはメタルの中ではけっこう軽めのサウンドだと思うけどなぁ、、、















つか、奥サン・・・ぜったいうちらのライブ連れて来ちゃダメだろそれ!!!








本当に大丈夫なんだろうか。。。










とりあえず奥サンにはDEViはミスチルみたいなバンドだって言っておいてくれよ。。。汗。

























で、ドラム!





ワイトロックベイビーズというバンドで、DAISUKEと良く対バンしている「やまちゃん」!

yamachang.jpg




ワイトロックベイビーズ
http://www.wightrockbabys.com/biography.html








ワイトロックベイビーズ一度ライブを拝見させてもらったけど、めちゃくちゃカッコイイロックンロールバンドです!

ブルージーでファンキーで踊れるハッピーロックンロールミュージック!







そして、山ちゃんのドラムはめっちゃしなやか!


とにかく、めっちゃノレるドラム叩く人なんですよ。







しかも、カラダは人一倍おおきい!!!笑。



まだ5月なのに、暑い!暑い!つって、「もう夏です!半袖半ズボンで大丈夫!」と宣言しているスゴイお方。。。




そして人柄が本当に素敵なんです。




みんな大好きやまちゃん!




実は彼はなんと、爆風スランプのファンキー末吉さんのお弟子さんです。




















そして、ベースが龍くん。




彼はグリグラというビジュアル系バンドをやっていて、



ここが不思議なご縁ですが、


ラウプラの洋ちゃんがサポートドラムをやっているのですよ!!!音楽の世界は狭いねえ。。。




ryu.jpg




GURI GULA
http://gurigula.com/web/



こんな美形ビジュアル系イケメン君なのに、

おいどんなんかとご一緒してよろしいのかしらん?と心配だったのですが、、、













DAISUKEが、そっと耳元でささやいた。。。











「アキさん、、、龍くん実は、、、脱いだらスゴイんです。。。汗。」


















「ま・・・マジっすか!!!」











で、









龍くんも、















「実は・・・ちょっと・・・・・・触ってみます???」















ということで、ちょっとだけ・・・




















触らせてもらったんですが、


















どれどれ・・・

























ぷ に っ




















ああっ!!






























き、、、キミィ!!!!!!




































仲 良 く で き そ う じ ゃ な い か ぁ (*´∀`*)ノ





























というわけで、













大至急!!!
















が っ つ り 握 手 ! ! !





























(GURIGULA龍くんのファンの皆さま、話しの流れでわざと誇張して書いてるだけですから心配しないでくださいね。ほんとは全然そんなことありませんでしたよぉ!)

















というわけで、










いまここに、オモロイメンバーが集まってひとつのバンドが誕生いたしました!!


















みなさまどうぞ、、、生暖かく見守ってやってください。。。





devi.gif




オフィシャルサイトできました!


ムダに独自ドメインとりましたよ!


"devi.com"が取れなくてアッタアきたので日本語ドメイン取っちゃいました。




http://www.でび.com/





ムダにLUNA SEAばりにカウントダウンしております笑。



















というわけで、






5月27日(日)大塚レッドゾーンにて初ライヴ決定!!!








対バンにはラウプラの尚志のきゃらめる☆ぽっぷこーんもいるよん☆


なお大塚レッドゾーンは閉店が決定してしまいました。

ライブの後みんなとゆったりお話できる良い会場だったのに。。。残念です。

この日がおいどんにとって最後のレッドゾーンですだ。

大ちゃんも龍くんもレッドゾーンには大変お世話になってますから、この日は気合入れて行きますよぉ!



みなさま、お時間ありましたらぜひ遊びに来てね!




ライヴ後に物販のとこに来てくれたらDEViのステッカーあげます☆(予定)





2012年5月27日(日)大塚レッドゾーン
SHIN KOBAYASHI PRESENTS~飲み仲間ライブ~
ADV¥2000/DOOR¥2000
※今回は前売りも当日も料金は変わりません
※ご入場時に別途ドリンク料金¥600→特別価格¥1500で飲み放題プランに変更可。
<出演>airhead / COOKAI / DEVi / SqSc / キャラメル☆ポップコーン / 第三宿舎 etc…

bn_20120512120506.gif

  1. 2012/05/08(火) |
  2. 日記

プロフィール

あっきー

著者:あっきー


おいどんのプロフィールは
「あっきー物語」をご覧ください

ついったー

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

全ての記事を表示する

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

ブログ内検索

リンク

QRコード

QRコード