上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) |
- スポンサー広告
-
というわけで、ついに次回のちびらりライブが決定だす!
11月30日、恵比寿LIVEGATE TOKYO!!!
海ちゃん曰く、今回は会場を決めるのにいつになく苦労したのだそうな。
とにかく都内のライブハウスをかたっぱしから電話かけまくったらしい。
バンマス本当にお疲れさまでした。
ちなみにこのライブハウスは、その昔、知る人ぞ知る「恵比寿ギルティ」という名前だったのよ。
ASTRAL時代に何度かライブしたことがあって、思い出深いハコです。
当時からとにかく照明がすっごく熱くて、ほんっとにマジ熱くって、
もう本気であまりにも熱すぎたがために、、、
キーボードのヤツが鍵盤が溶けちゃったって泣いてました。。。
それくらい「熱いライブハウス」というイメージが強かったんですな。
で、今年の4月に、おそらく10年ぶりにステージに立ったのだけど、
改装してめっちゃ奇麗になっててびっくりしました。
でもいざ本番始まってみるとやっぱりイメージ通り、照明が熱い!
そして酸素が薄い!
そしてそしてライブはめっちゃ熱い!!!
という、とにかく「熱い!」会場なのであります。
この熱さ・・・まさに、ちびらりにぴったりの会場だ!!!
オレは個人的にとっても気に入ってしまったんですな。
さらに、ライブが終わった後、たくさんのお客さんからも「すごく見やすい会場だったですよ~!」と言われて、
ますますその想いを強くしたのであります。
そこで、
「海ちゃん!ここいいよ!ぜひまたここでライブやりたい!」
と個人的に強く推薦したのをバンマスがどのくらいくんでくれたのかどうかわかりませんが、
今回のワンマンがこの会場と聞いてとても喜んでいます!
さらにッ!!!
これもオレの念願であった、
CDの無料配布が正式決定しましたーーーッ!!
おいどんが加入してからは初!ですな。
なぜかオレは「無料配布」という言葉が大好きなのです。
なぜ?と言われてもうまく説明できないのですが、
「無料配布CD」という言葉には、
なんとなく「手作りのやさしさ」がつまってる気がするのです。
なんか、ちょっぴりあったかい感じがするでしょ???
さらに、この日この瞬間に参加した人だけに渡されるという「ありがたみのある感じ」、
さらにさらに、ずーっと何年か経ってから部屋を掃除してたら思わずふぁっと出て来て、
「ああ、これあのときのワンマンのときの無料配布だよなぁ・・・」
って言ってしばし思い出に浸るあの感覚ッ!!!
うん。これよ。これなのよ。
やっぱいいね。「無料配布」。
そんなわけで、ASTRAL時代は常に無料配布をやってました。
ただ、、、あの頃は、、、
カセットテープだったのよ。。。
なんだか時代を感じるよなあ。。。
ライブ前日に一生懸命ダビングしたのがなつかしい。。。
というわけで早速昨日、
海ちゃんとしんどーちゃんと3人で大至急!!!
「ちびらり弦楽器隊緊急ミーティング(with芋焼酎)」
を開催し、あーでもないこーでもないとあれこれ構想を練りました!
今後、女帝さまや伊神さんともミーディングを重ねてまいりますだ。
めっちゃ思い出に残るアイテムが出来そうだよ~!!!
なお、このブログをご覧の皆さんにお願いがありますだ!
この無料配布CDはチケットの取り置きをした人が対象となるのです!
ですのでッ!!!
大 至 急 ッ ! ! !
チケットの取り置きをお願いしますだッ!
ちびらりのチケットの取り置きはキャンセル料とか一切ありませんので気軽にね!
詳しくは
ちびらりHPをご覧ください。
チケットの取り置きをお願いする理由は、
どのくらいの数を用意すればいいのか等の実務面の意味ももちろんあるのですが、
なによりも、、、
おいどんたちのテンションが上がるからなのですー!!!
よろしくお願いしますだー!!!
スポンサーサイト
- 2008/09/09(火) |
- 日記
-