というわけで、オヤシラズ。
抜いた初日の夜、、、腫れたよ。
ああ。腫れたとも。
そんで、
痛み止めを飲まないと眠れないくらい、、、
ズッキズキ痛かった。。。
でも、それからはほとんど痛みもなくて快調!!!
しかし、やっぱり抜いた方の右奥歯ではものが噛めないので、
左の奥歯メインで噛まなくてはいけないのがちょっとツラかったな。
そして本日、、、ついに抜糸!!
術後の経過も順調らしく、今日から右でガシガシ噛んでもいいことになった。
とりあえず、オヤシラズ、、、
まず、ひとーつ!!!やっつけたましな。
そして・・・
実は、、、
左の下にも
オヤシラズがあるんだよね。。。
これを見よ!!!

来月以降、コイツも抜くことになると思う。
ああ。
もう、ハラは決まっている。
今回、あらためて思い知ったのさ。
やっぱ、
歯は大事。
歯がダメだと、全部ダメ。
メシも、仕事も、人生も。
ダメーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
歯は大切にしようぜ。
そう!!!
芸能人は歯が命!!!
民間人も歯は命!!!
もし!!!
このブログをご覧の方で、
歯に不安があるかたは、、、
大至急!!!
勇気を出してお近くの歯医者さんへ!!!
- 2008/07/30(水) |
- 日記
-
20歳ごろからだったと思う。
ときどき、右下のオヤシラズがめっちゃ痛んで、
もうマジで冗談抜きで夜も眠れないこともあった。
その時に一度、どうにも我慢出来ずに地元の歯医者さんに行ったんだけど、
オッサン出て来て、オレの歯を見るなり、
「ああー。これはやっちゃってますねえ。横に生えちゃってますよー。これはタチが悪いですよー。抜く時はね、ドリルで3つにズタズタに引き裂いてからぽんっぽんっぽーーーんと抜きますよー!」
とまくしたてた。。。
ド・・・ドリルで・・・
3つにズタズタ・・・
いやああああああああ!
そんなのいやあああああああああああ!!!
一瞬で・・・
心が・・・
折れていた・・・
「来週もう一度来なさい」などとおっしゃる冷めきったオッサンに別れを告げ、
あっきーはバックレた!!!
そう。
完全に、
完全に!!!
バックレた!!!!!
よーしおいどん、オヤシラズを気合いで直すど!ということで、
一生懸命、歯みがきをして、、、
何年も・・・何年も・・・自然治癒をずっと願っていた!!!
が・・・
だんだん、、、時が経つにつれ、、、
痛くなる頻度が高くなってきた・・・
ううっ!!!
もはやこれまで!!!
そこで、
ついに・・・
男・の・決・断!!!
会社の近くの歯医者さんへ!!!
手術が始まった。。。
麻酔をしているので痛みはそれほどないものの、、、
口をずーーーっと開けてなくてはならないのと、、、
歯を削るあの、「破壊的な超音波ノイズ」に・・・
途中、、、何度も心が折れそうになった・・・
もうね、
ものっそいチェーンソーみたいな音で、
ぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごご
ごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎががが
がががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎ
ぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごご
ごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎががが
がががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎ
ぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごご
ごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎががが
がががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎ
ぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごご
ごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎががが
がががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎ
ぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごご
ごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎががが
がががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎ
ぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごご
ごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎががが
がががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎ
ぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごご
ごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎががが
がががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎ
ぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごご
ごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎががが
がががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎがががごごごぎぎぎ
って、めっちゃエッジのたった超重低音で、
アゴ全体が振動して歯が砕かれているのがわかる。。。
うう。怖くて目が開けられないよぉ。。。
耐え続けること1時間。。。
そして!!!
つ・い・に!!!
ガリッ
ガリッ
ぽぉーーーーーーーん!!!
はい!ぽぉーーーーーーーん!!!来たぁ!!!
自分でもわかる!
今、めっちゃ抜けた!!!
繰り返す!!
いま、めっちゃ抜けた!!!
やっと終わった。。。
終わったんだ。。。
おいどんはついに・・・
オヤシラズをやっつけた!!!
あまりにも嬉しくて、ブログに載っけたかったので、
歯医者さんのオネーサンに無理を言って、レントゲン画像をいただきました!!
だって・・・
みんな見たいでしょ???
ここまで読んでくれたお礼に・・・
ちょっとだけ・・・
見せてあ・げ・る♪
さあ!!!
みんな見てくれ!!!
こいつだ!!!

はいきたー!!!
どーぅですか!この見事なまでの横っぷり!!!
これが横を向いているモンだから、隣の歯をグイグイ押して他の歯の歯並びが少しおかしくなったり、
ゴミがたまって化膿して腫れてしまっていたのですな!!!
もう何年にもわたって、ほんとに苦しめられて来たんだよぉ。
まさに、諸悪の根源!!!
とりあえず、いま傷口を針で縫ってあって、また明日、消毒に行かなくちゃならないんだ。
とりあえず、、、一安心。。。
- 2008/07/24(木) |
- 日記
-
あっきーです。
ここ数日。
いつもよりぐっすり眠れるんです。
なぜだろう???
ここ数日、
あの、
大地を揺るがす、、、
たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!という雄叫びや、
だだだだだだだだだだだだだだだだだーーーーーーっというけたたましい駆け足の音や、
おはよーおはよーおはよーおはよーおはよーおはよーおはよーおはよーのごあいさつや、
なかまだー!いっしょだー!なーかーまーだー!というお友達同士の連帯感の確認や、
よーくしゃてりあか、よーくしゃてりやか、迷ってるのー!という悩み事の相談など、、、
わいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわい
わいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわい
わいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわい
わいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわい
わいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわい
わいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわい
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
が、
まーったく聞こえないのである。。。
せっかくこの環境に慣れて来たところだったのに・・・
なんだか調子が狂ってしまうのである。。。
おかげで・・・
特に今日なんかは、、、
ハッ!!!
いかん!!!
寝坊だ!!!
会社遅刻じゃあああっ!!!
っていう、もう、ギリギリよ。
一体、あの子たちはどうしちゃったんだろう???
もしかして???
おいどんのために、通学路を変更してくれたのかな???
も、も、もしかして!!!
このブログを誰かが読んで、通学路を変更してくれたのかも!!!
いや、そんなことないか。。。
いや、でもわからないぞ???
だって、、、
だーってだってだってだってなんだもんッ!!!
と、いろいろ考えてみたところ、
もしかして???
こ、、、これは、、、
そう!!!
普通に。
夏 ・ 休 ・ み ! ! !
なんだろう???
いつまでも・・・
静かなままでいて欲しいような、欲しくないような、、、
ちょっぴりさみしいような、、、さみしくないような、、、
夏休みあけるのって9月だよな???
するってえと、この一ヶ月間くらいはめっちゃ静かっていう訳だな。
で、また9月になると、また・・・あのお祭りが始まるわけか。。。
本当に微妙な心境だ。。。
なんだろう???
この胸の奥の微妙なゆらめきは・・・
なんでだ???
なんで、朝からこんな微妙な心境にならなくてはならないんだろう???
こ、これも閑静な住宅地のトラップなのかァーーーッ!!!
- 2008/07/23(水) |
- 日記
-
熱く燃えた、ちびらりライブも終わって、やっと一段落。
ライブの余韻がまだ醒めやまないっす。。。
ライブステーションに来てくださったみんなにあらためて大感謝!!!
ほんとに楽しかったなあ。。。
間違いなくこの夏イチバン!の思い出になったぜい!!!
で、毎回、ライブが終わると、みんなが書いてくれたアンケートを大至急!!!
ありがたく見させていただくのですが、
今回のアンケートに、、、なんと!!
「あっきーブログ見てますよー!まりちゃんちょーカワイイ!」
と書いてあったので、すっげー嬉しかったよぉー♪♪♪
いつも読んでくれてありがつぉ~~~っ!!!
そのことをまりちゃんに伝えるべく、久しぶりに実家へ帰って、
「まりちゃんおさんぽ!!!」です!!!

夕方なので暗くなっちゃった。
まりちゃんは、「おさんぽ!」というと、
耳をキューン♪と立て、
大至急!!!玄関のドアの方向へ向かって走って行きます。
そして、首輪にロープをつけられる体制を作ってじっと待つのです。
そう!!!
まりちゃんは、人間の言葉をかなり理解します!!!
言葉を理解するどころか、みんなで旅行の準備とかしていると、その空気をいちはやく察知して、
「あたいも連れてってよ!あたいを置いて行ったら、承知しないわよ!!!」
という意味をこめて、
ものっそい勢いで、
ワンワンワワン!!!
ワンワンワワン!!!
と吠えまくります!!!
なので、連れて行かざるを得えなくなる。。。
さらに!!!
父ちゃん母ちゃんがささいなことで、夫婦喧嘩とかおっぱじめると、
「もしもし???そんな夫婦喧嘩、あたいも食わないわよ!!!」
と言って、ふぁ~~~っとあいだに割って入ったりします。
マジで、犬はスゴイよ。
室内で飼うと本当にそのスゴさがわかる。
さみしかったら大至急めっちゃ吠える。
オナカ空いたらキラッキラした目でアピールする。
家族がつまんないことでもめてたらそれを止めるべくめっちゃ吠える。
ただ、いーこいーこしてもらうためだけに、いつでもどこでも走ってくる。
いーこいーこしてもらってる時が、いちばん幸せなんだ。
とにかく、純粋。
そこには、変な打算も、見栄も、体裁も何もない。
めっちゃシンプル。
感じたままを、体中を使って表現する。
社会人つーのは、社会でいろいろ神経すり減らすような場面もあるわけだが、、、
打算とか、見栄とか、体裁とか、いろいろカッコつけたりもするわけだが、、、
結局、
究極的には、
純粋さ
ってのが、いちばん強いんだよね。
それを、まりちゃんは体中を使って、いつもオレに教えてくれる。
がしかし!!!
驚くべきことに、、、
まりちゃんは、
突然、元気がなくなったりするのよ。
あんた、病気なのかい???っていうくらいに、一日中ずーーーっと元気がないのよ。
で、原因を探っていくと、、、
なんと!!!
オシリにウンチがちょこっとついてただけだった。。。
どうやら、乙女の恥じらいってのがあるらしい。
ウンチ取ってあげたとたん、、、
さっきまで、ずーーーっと元気なかったのに、、、
突然ものっそい元気に走り回るまりちゃんなのであった。。。
乙女心は難しい。。。
- 2008/07/22(火) |
- 日記
-

今日は、待ちに待ったLM.Cの渋谷公会堂!!!
LM.C、初ホール!!!
ちょーーー楽しみにしてました!!!
なお、正式名称は「C.C.レモンホール」という名前に変更になっているのですが、
オレの中では、永遠に「渋公」と呼ばせていただくことにしております。
渋公とは・・・
日本のロックシーンにおいて数々の伝説を築いてきた、いわゆる「登竜門」です!!!
ここを制した者のみ、次のステップへ行くことが許されるのであります。
LM.Cさん。
2階席の後ろの後ろまで余裕で超満員!!!
すげえッス!!!
1年半前。
最初のEASTからずーーーっと観させてもらってるので、なんだかちょっとグッと来ました。
もうね・・・
ライブパフォーマンスも、映像効果含めた演出も、お客さんの熱狂度も、、、
すべてが最高でした!!!
かなりキてますよこれは。。。
他のバンドにはない、LM.Cにしかないものが、かなり強烈にデッカくなってます!!
同い年のアイジさんが、こうしてガンガン突っ走ってらっしゃるのを観させてもらって、
大いに刺激を受けました!!!
オレも仕事、頑張ろう!!!
特に、今日の映像演出は、曲に完璧にマッチしていてものっそい勉強になりました。
やたらにすんごいパワーをもらった今日の渋公ライブでした。
- 2008/07/20(日) |
- 日記
-
すーーー
はーーー
すーーー
はーーー
あっきーです。
昨日のライブで、何人かのお客さんに、
「あっきーさん!ぶっちゃけ、禁煙続いてるッスか???」って聞かれたよ。
そのたんびに、
「おうよ!今日でちょうど一ヶ月 あにゔぁーさりーよ!!!」
とお答えするのと同時に、
でもね、
ひとつだけ謝らせてくれ!と。
付け加えさせていただいたのよ。
あれは、一週間前だったかな。
中野のあのお店で、またヨシミ達と飲んだのよ。

そしたら、、、
ホタテが・・・
そう。
繰り返す!!!
ホタテ最高!!!
のホタテが・・・
HOTATEのあんちくしょうが・・・

これが・・・

これもんで、ふぁ~~~開いた瞬間に・・・
申し訳ない。。。
1本だけ・・・
吸っちゃった。。。
でも、その1本だけよ。
この一ヶ月、、、1本のみ。
おいどん。。。
とりあえず、
禁煙、一ヶ月経過・・・と言っても、、、
よかですか???
でも、だんだん禁断症状ってのがなくなってきたよ。
昨日みたいにすっげー最高のライブやった後なんて、
いっちばんタバコ吸いたくなるかなって思ってたんだけど、
全然平気だった。
お客さんから、
だんだん禁断症状がなくなってきて、
そのうち一本吸うと、もう頭がクラクラして気持ち悪くなりますよって話を聞きました。
そうか。そういうもんなのかあ。。。
はやく、そうなりたいなあ。。。
HOTATEに負けて・・・
1本だけ吸ったったけど、
今言えることは、、、
タバコは、
もう、オレの人生に必要ないかな。
喫煙所で肩身の狭い思いをしながら吸っている連中を見ると、かわいそうに見えるぜ。
前も言ったけど、
オレはタバコ吸ってる人たちに、やめろ!なんて絶対言わねえ。
だけど、喫煙所で背中を丸めてタバコ吸っている方々に、ひとつだけ言えることがある。
オレもかつて、喫煙所でせせこましく吸っていたからこそ、あえて言わせていただくよ。
あんた、、、
背中が、、、
煤けてるぜ・・・
- 2008/07/14(月) |
- 日記
-

↑
最後のセッションの大盛り上がりの様子。
7月13日のライブに来てくれたみんな、
ありがつぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!!
最っ高に熱いライブだったぜい~~~~~~~っ!!!
みんなからものっそいパワーをもらって、この夏もぶりぶり頑張れそうです!!!
そして、
この場で恐縮ですが、、、
あらためまして、
今回の企画の主催者であられまするVRAINさん、そしてご一緒させていただいたFaint in Painさん、Ancestralさん、本当にありがとうございました!!!
Faint in Painさんは、2年くらい前に沼袋サンクチュアリでご一緒させていただいたことがあって、とっても懐かしかったです!
ひさしぶりに見させていただいて、「悶絶!」ぐあいがさらにさらにパワーアップしていて素敵でした!
Faint in Painさんとは、なにか不思議なご縁がある気がしますので、きっとまたご一緒させていただくんじゃないかなあと思ってます。またよろしくお願いします!!!
Ancestralさんは、今回初めてご一緒させていただいたのですが、とても礼儀ただしい好青年!
若い!
ヤセてる!
カッコイイ!
こんなにもイケメンぞろいのヴィジュアル系なのに、、、
めっちゃカッコイイメタル!!!
おっちゃん嬉しいよぉ。。。
若い人が、こんなカッコイイ音作ってくれてるなんて。。。
聞けば今度、初ワンマンを決行とのこと!!!
おっちゃんは、とぉーくからものっそい勢いで応援してるぞい!!!
ワンマンこっそり見に行っちゃおうかなあ。。。
そして今回のイベントの主催者でらっしゃるVRAINさんとは、ちょうど一年前、去年の4月の目黒ライブステーションでご一緒させていただいたんですよね。
あのとき、しんどーちゃんと一緒に、初めてVRAINさんのステージを見させていただいて、、、
「ややっ!しんどーちゃん大変!このバンド超カッコイイよぉ!!!ボーカルのオネーサンも美人だよぉ!!!」
「うん!すごいねあっきー!このアレンジ、、、もうオレの好みのど真ん中!!!オレ、ちょっとCD買ってくるよ!」
「しんどーちゃん!!!CD買うなら、あとで・・・・・オレに貸してくれ!!」(オマエも買えッ!)
という会話が思い出されますなあ。。。
それくらいインパクトがあったので、今回の企画に参加させていただくことになって、とってもとっても楽しみにしておりました!!!
このようにたくさんのバンドを集めてイベントを主催するということは、
きっとものすごいエネルギーが必要だとお察しするのですが、
本当に細かいところまでいろいろと気を使っていただきありがとうございました。
そして、トリとしてイベントをビシッとシメる貫禄のパフォーマンス!!!
さすがです!!!
これがイベントを主催する、ということなんですね!!!
出演したバンド同士もすぐに仲良くなれる、
そういう雰囲気を作ってくださったのも、やはりVRAINさんのお人柄だと思います。
素晴らしいイベントでした!!!
またぜひご一緒させてください!!!
そしていつか・・・ちびらりも、、、
このような楽しいイベントを主催してみたいなぁ。。。
そういう意味で、大変に勉強になりました。
でもそのときには、きっとうまいこと仕切りが出来なくて、、、
海ちゃんがライブハウス中をくるっくるっ♪と汗だくで駆け回っている光景がリアルに浮かんできますなぁ。。。
それもまた一興。。。
そんな感じで、とってもとっても楽しいイベントでした!
音楽はやっぱ楽しいなあ。。。
またみんなで大盛り上がりしようぜい!!!
次回ライブはまだ未定ですが、決定次第ご連絡するぜいー!!!

今回も頑張ったおいどんの機材たち。
こんだけデカイの持ち運んでると、「すごい機材ですねー!」なんて出演者さんによく声をかけられます。昨日も何人も声をかけていただきました。
「そうなんすよー!いーかげん時代遅れなんですが昔ローン組んで買ったんで、もったいないから使ってるんですー!」
なんて言って機材の話に華が咲く。
このシステムが世界一音が良いとは言いませんが、
少なくともなにかの話のタネにはなることは事実です。
こういうきっかけって、実はすごく大事なんじゃないかなってあらためて感じました。
ありがとうおまえたち!!!
次回もまたいい音出してくれよぉぉぉ!!!
- 2008/07/14(月) |
- 日記
-

いよいよ明後日になりましたな!
ちょ~楽しみ~~~!!
みんなで熱いライヴにしようぜい!!!
- 2008/07/11(金) |
- 日記
-
ここ最近、、、ちょっとブログ更新をお休みしておりました。
というのも。。。
ちょっとお引っ越しだったのです!!!
やっと一段落つきました。
今回のお引っ越し先は、
閑静な住宅街!!!
会社からちょっと遠くてもいい。
駅からちょっと歩いてもいい。
ひっそりと静かに暮らしたい。
あっきーの願いです。
なんとなく、うるさい環境が好きなイメージがあるかもしれませんが、
オレは意外と静かにひっそりと暮らすのが好きなタイプです。
駅前だとガヤガヤウルサいし、
大きな道路沿いだとバスやダンプの音に悩まされます。
とにかく静かなところ希望!!!
と、不動産屋さんにリクエストして、いろいろな物件を探してもらってたところ、
「ついに佐々木さんにピッタリの物件がありました!
絶対気に入ると思いますよ!ぜひ下見に行きましょう!」
というわけで、とある日曜日の昼下がり、不動産屋さんの車に乗せられて
物件の下見へ!!!
おお!!!
希望通り、
一階、角部屋、バス・トイレ別!!!
閑静な住宅街!!!
すっげー静か。
家の前には車一台がやっと通れるほどの狭い道路。
なので車もほとんど走ってない。
コンビニもわりと近い!!
日当り良好!!!
イイじゃん!
もうココに決めます!!!
決断!!!
である。
で、
敷金・礼金もろもろ手続きを、ふぁ~~~っと済ませ、
こないだの土日にいざ入居!!!
入居して初めての夜。
もう、すっげー静か。
いいなあ。
ここ、いいじゃん。
窓を明けて、
新鮮な空気を取り入れながら、
ちょーぐっすり眠れました。
で、
朝。
8時。
耳をつんざく
たぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
というハイトーンシャウト!!!
よくドラマとかで、
ベッドから
ガバッ!!!
って起きるアレ。
アレですアレ。
なんだなんだ???
何が起こったんだ???
なんだ、気のせいか。
9時くらいまでゆっくり寝かしてくれよう。。。
うちの会社は10時出勤なので、まだまだ寝てて大丈夫だ。
もうしばらく、うとうとすることにした。
そこへ、
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだーーーーっ!
と、うちの前の道路を
猛ダッシュする足音!!!
そう!
ただの駆け足ではない!!!
全・力・疾・走!!!
さらにさらに!!!
遠くからフェードイン・・・
がや・・・
がやがや・・・
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや・・・
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがやがや
8時から8時半にかけて、、、
何十人もの
ちびっ子小学生の声が鳴り響く!!!
みんなテンション高ッ!!!
なんだなんだ???
今日は遠足か???
さらに大声で、、、
元気なごあいさつ!!!
おはよーーー!!!
おはよーーー!!!
おはよーーー!!!
おはよーーー!!!
おはよーーー!!!
おはよーーー!!!
おはよーーー!!!
おはよーーー!!!
おはよーーー!!!
おはよーーー!!!
おはよーーー!!!
おはよーーー!!!
うむ。。。元気があって、、、
大変よろしい。。。
さらにさらに、、、
女の子同士が大声で話をしている。。。
あたしねーーー
いまねーーー
・
よーくしゃーてりあ、か、
・
よーくしゃーーーてりや、か、
どっちがただしいかわかんないのーーーーー!!!
さいですか。。。
どっちが正しいか、、、
今度実家帰ったときにまりちゃんに聞いておいてあげるね。。。
とりあえず!!!
あっきーはこの瞬間、、、全てを悟った。。。
おれんちの前、、、
大至急、
通 ・ 学 ・ 路 ! ! !
なんということだ・・・
完璧だったはずのオレの引っ越しプラン・・・
閑静な住宅地に・・・こ、、、こんなトラップがッ!!!
しかし・・・
恥ずかしながら、、、
おいどんは、一度は教師を志した人間。。。
(大学時代、教職課程を専攻・・・のちに挫折)
もちろん。
ちびっ子小学生に
「ちみたちっ!うるさいぞおおおぅ!」
なんてことは言わない。
言えない。
言っちゃあいけない。
言わないがっ!!!
どうやら、この物件、、、
現時点でひとつだけ言えることは・・・
朝の目覚まし時計は必要なさそうである。。。
あっきーの新生活が、、、いま、、、始まる。。。
さあ、いよいよちびらりライブ、今週の日曜日になってまいりましたな!!!
昨日はリハーサルだったんだけど、、、超イイ感じだったぜッ!!!
ウワサの
「ちびらりうちわ」も超イイ感じッ!!!
今回のライブ、メンバー一同、燃えに燃えておりますのでッ!!!
ぜひぜひ遊びに来てくだされいッ!!!!!!!!!
みんなで、この夏いちばんの思い出を作ろうぜぃ!!!
- 2008/07/07(月) |
- 日記
-